杉並区下井草の歯科医院、長年の信用と技術の歯医者・歯科医院(渡辺歯科クリニック) |
 |
 |
(杉並区、下井草)貴方のかかりつけの歯科医院、人に優しく患者さまの立場に立ったクリニック |
|
|
 |
HOME 歯のお話し お母さんへひとこと |
|
 |
小さなお子さんをもつおかあさんに是非読んでもらいたい子供の歯科学について、簡単にまとめてみました、是非ご一読ください。 |

|
|
|
乳歯が虫歯になっても平気!? |
乳歯は抜け落ち永久歯に生え替わるのだから、虫歯になっても平気と思われているお母様方が意外に多いことに驚かされます。これは大きな間違いです。 |
確かに乳歯は永久歯に生え替わりますが、一度に生え替わるものではありません。 乳歯が一本抜けて、その隙間に永久歯が生えてくるわけで、虫歯により乳歯がない状態、または削られた状態等で永久歯が生えてくると、本来の場所に生えてこないで、様々な弊害を引き起こす場合があります。
- 歯並びが悪くなる
- 歯並びが悪い事により虫歯になりやすい歯並びになる
- 歯がキチンと揃わないことにより、顎の筋肉の成長バランスが崩れ、結果的に顔の輪郭に影響する、内臓疾患を併発するなど様々な問題を引き起こします。
|

乳歯と永久歯のダイナミックな
入れ替わりの様相が観察できます |
以上、少々オーバに書きましたが必ずしもこのようになるとまで言いませんが、少なからずとも可能性は否定できません。実際大人になって歯並びが綺麗、虫歯のない方は子供の頃から歯は健康だった方が多いのでは無いのでしょうか。 |
健全な永久歯は健全な乳歯から生まれます。更に、子供はこれらのカラクリは知るわけがありません。子供の歯ブラシは必ず大人の手で「仕上げ磨き」をします。
|
 |
毎日の歯ブラシを子供任せにしないように心掛けて下さい
|
お子様のご来院時のポイント |
大人になっても歯科治療は腰が引けるものです。 誰でも嫌なものですが、ただ必要以上に怖がったりしているお子さんが多いように思います。
〜 子供の歯科治療を満足させるためにも下記の事項を是非お守りください 〜
- 子供に怖い所だと思わせないでください
-
- 母親の態度が大変重要です。歯科治療がいやなものだという気持が子供にすぐ伝わります。
- 子供をしかる時「注射してもらいますよ・・」等というようなことは絶対に言わないで下さい。
- 歯科治療の必要性をしっかり話し合い納得させて下さい
-
- 決して「痛くないから」等とだまして連れてくるのは逆効果です。多少の痛みはつきものですので、△○ちゃんは強いから大丈夫だよ。先生にはなるべく痛くならないようにお願いしておくから・・・等。
- 治療後のケアを大切にしてください
-
- 治療後、よく頑張ったね、偉かったね(泣いても、とにかく誉める)。人前などでは特に、誉めてあげてください。
|

|
|
|
|
TOP |
|
Copyright (C) Watanabe Dental Clinic All Rights Reserved. |